老後サバイブ〜お迎えが来るまで

コロッとあの世へ逝く準備とボケ防止の刺激を集めています。

派遣清掃員〜女の勘も役に立つ、

日々コツコツと派遣でお掃除。

あらゆるところをチェック、チェック!

自分の担当の範囲内にゴミ、ホコリはないか歩き回るのが仕事。

お陰で用事で入ったビル、マンション、商業施設のチェックの癖まで付きそうな感じです(苦笑)

 

派遣先で数日前から気になった洗面台の鏡…

手が届かないところはしなくてもいいのですが、どうしても気になる。

…気になる。

 

 

 

ええい!

磨こう!

棒を見つけてきてその先にガラス用のタオルを巻き付け、お客様が居ない間に鏡を磨く。

せっせと磨く…

う…キレイになったわ(嬉)


f:id:hanahanakororin:20190913181450j:image

(磨き方とスピードのコツがあります)

 

そしてその次の日の…

洗面台チェックに行こうとすると…

ん?

誰かがいる…

誰??

スーツの男性がなぜここに…

わっ!ここの責任者!

なぜここを見ている?

とりあえず…

「お疲れ様です」

「お疲れさん」。

 

 

そして責任者は鏡や天井を見て出て行きました。

お〜〜〜危ない、危ない。

天井は数日前、

換気扇のホコリを取ったばかり。

 

虫の知らせか、女の勘か。

どちらにしても"何か感じたらすぐ掃除"は鉄則ね。