婚活アプリ、変えて良かったです。
毎日最低でも1人からは「いいね」が来ますので、内容を確認してからマッチングに進めるか、切るか決めています。
私、60代なのにね〜
写真は載せていないのですが、
毎日男性からメールが来るなんて楽しいですよ。
メールのやり取りの許容範囲の数が私は4人までなので、
1人脱落、消えて…また1人追加…としています。
日々頭の体操ですよ。
メールのやり取りを失敗できないので(苦笑)
いつも思うのは男性のメールが下手ね…と思います。
連絡が少しでも遅れると催促のメールが来るか、
「他の人ができたなら言ってください」とか、
「あなたはイイネがたくさん来ていますから、私の返事が遅れるのですが?」とか、
「僕もケジメをつけたいので僕が嫌ならハッキリ言ってください」とか、
ああ…こんなひがんだ内容のメールを送るからおかしくなるのに…と思うことが多いです。
それと、
「早く会いたい」と連絡をしてくる割には、日程を決めるのにやり取りの時間がかかる。
こういう人は朝晩の挨拶のメールがない。
そしてレスポンスが悪い。
そのくせ、
今日はこんな事がありました、と自分の体験を語る時は何時であろうとメールが来る。
それが嫌になるので、やり取りの途中でも私はブロックする。
たまに思うのはもう高齢者なのに、
「待ち合わせは来月でも良いですよ」と普通に書いてくる。
え?
もしかして明日何かあって歩けなくなるかもしれないのに、
もしかして、来月には毛が抜けて薄くなるかもしれないのに、
もしかして病気になって会えなくなるかもしれないのに。
1日でも早く会って、
彼女を作るべき、と思うのは私だけ?
加齢の危機感、無いのかしら?
写真を見るたびに思うのは、
もっと早く婚活しておけば良かったのに…と思う。
もちろん私もだけれど。
あと多いのは…
親の介護で結婚が遅れてしまっている人がいかに多いか。
あとは離婚している人の趣味が…
マラソン、
自転車、
ゴルフ、
アウトドア、
筋トレ、
釣りなどの人が多い。
奥さんを自宅に置いて…だからなのかな?
やはり同じ趣味の人で無いと無理かも、と思う。
他には
「僕は優しいです」
いやいや優しかったら、離婚してないって。
だから私は、
「僕は優しいです」と、
「若く見られます」と書いている人は最初から除外している。
現在もちろん4人キープ。
3人は新しいアプリの人で、
あとの1人は前のアプリの男性はSさんです。
3人の内訳は…
1人は特殊なお仕事をしていて、退職。
今は畑と釣りでのんびり生活の男性。
2人目は昔、準公務員…と言われた職業で、
定年後はのんびり大学で働いている男性。
3人目は病院勤務で定年無しのリハビリの先生。
3人共にメールでの会話でキレイに距離を取れる方です。
新しいアプリの3人に小馴れしたら4人目を増やそうかな…なんて思うことは無いですね。
失敗が怖いですからね。
調子に乗らないようにします。
脇を締めて、です!
新規の方が1人入ってきても、
今のところこの3人を超えられませんね。
年明けに順番にお会いする予定です。
Sさんとは毎日電話をしてきます。
雰囲気が楽しいですね。
電話の向こうから
「いやぁ〜毎晩、話すのが楽しいわ」と言っています。
年明けすぐに会う予定です。
あと少しです。
見た目、どんな人かな?
楽しみ。
彼はマメに連絡が来るので合格点です。
それと本人の詳しい話をしてくれるので信用ができている感じです。
まだ油断はできませんけどね、経験上。
脇はじめなきゃ(笑)