昨日の時点で7名まで増えまして、
このブログを読まれている皆さんからは、
え?大丈夫?
その人数を相手に返信ができるの?
と心配されるかも知れませんが、
全員からメールは来ませんし、
日中は皆さん仕事ですので、朝夕だけですが毎日きちんとメールが来るのが2〜3人です。
私としては、朝夕の
「おはよう」と
「おやすみ」のメールが2日止まると、さようならにしています。
挨拶は基本的に大切にしているので。
スタバでお昼してます。
現在、婚活のやり取りをしている7名様の内訳を。
①民営化された場所で働き、退職後、若い人がたくさんいる場所で働いている男性。
プレ・プロポーズ?の人。
この人が一番楽しいですね。
またお会いしていないので、何とも言い切れないけれど、
お会いする約束やコースなど今、話合い中です。
②医療従事者で一度会っているけれど、自分の趣味しか話さなくておやすみの日もゴロゴロしている男性。
今週末、ご飯の予定。
様子見です。
③元大手銀行員、今は自宅の近所のコンビニでアルバイトをしている男性。
アルバイトを選んだ理由が
「これは趣味なのです。若い人達と働いてみたかったのです」。
可愛いな、と思いました。
ただ…メールのやり取りが非常に少ない。
④会社員で昨日から発熱し、会社をお休みされている男性。
まだ会話も成立していないので病気が治ったら…ですね。
⑤トラックの運転手さん。
長距離専門なので、最初から
「メル友でお願いします」と互いに同意見の関係です。
自分の現在地の写真や、食べ物、温泉など結構な頻度でメールが来ます。
結構面白い会話をされます。
お料理の事で困ったことなど質問されて、努力しているのが伝わって来ます。
日本の物流のためにも、彼とはお話を続けてあげたいと思っています。
彼氏、彼女ができたらお互いにゴメンね関係。
⑥大企業で働いているとってもとっても多趣味な男性。
お酒にまつわる事と、お子さんと御孫さんの会話ばかりされるのでビミョ〜と思っています
⑦カスタマーセンター勤務、あと少しで定年をされる男性。
ちょっとお金に拘ることに触れすぎる…
⑥と⑦さんとは会話の切れ目を見てさようなら…です。
…と番外の方が。
あのSさんから連絡が来ましてね。
放置していました。
ちょっと試しにメールをしたらどうなるかな?と思いましてね、
何食わぬ感じでお元気でしたか?ぐらいな軽〜〜〜い文章を送ると、とても喜びましてね。
で、
「今度、またお会いしませんか?
あなたの家の近くまで行きますから」と、自分の都合の良い日を書いてきた。
え?
怖っ。
んんんん…
婚活目的で初めて会った時は楽しく話して、
とてもいい雰囲気で、
それでこれからのことを聞いたら、
「メル友で」と言われた私の「え?」な気持ちなどは何にもわかってないわ。
と、言うことで、お返事は放置しておきます。
婚活は楽しく楽しく。
それしか無い。
ややこし人は要らない。
この時代の婚活のやり方を覚えて、実効している賢いおばちゃんになろうと思っています。