老後サバイブ〜お迎えが来るまで

コロッとあの世へ逝く準備とボケ防止の刺激を集めています。

今年2回目(泣)

私の身に何が起きたのか理解できると思う。

 


f:id:hanahanakororin:20250323114746j:image

 

体温を上げたくて、白湯をコツコツと飲んでいましてね、

ぬるくなっていると勝手に思ったのが大間違い。

 

口の中をやけどしました(大泣)

すぐ口の中に氷を入れ、冷やしに冷やし…

その結果、寒い。

 

鏡で口の中を確認。

少し赤くなっているのと、

ちょっとヒリヒリしています。

とりあえず水ぶくれはなし。

 

ネットで他にできることはないかな、と調べ、

やっぱり冷やすしかない。

 

 

寒い……

 

 

あ〜あ。

これで冷たいものしか食べられなくなったわ。

体温、下がるのね…

なにしてるのよ、ワタシ。

今年2回目。

前はモスバーガーのクラムチャウダーだった。

 

 

と、言うことで、しばし、お湯注意の警告を貼ることにした。

 

メモ用紙に何て書こうかな…と考え、

「熱いって解ってます?」とか、

「あなたは加齢してます」とか、

「次のやけどは3回目」とか、考えたけれど、

もういいわ、

「やけど」と書いた。

 

加齢とはこんなものか。

簡単に口に入れる。

確認しない。

大丈夫…と勝手に決めつけている。

 

嫌だ、嫌だ。

つまんないやけどなんてしたくない。

それとそれに伴う落ちこみもしたくない。

 

 

ということで、本日も

ぬるいお味噌汁、

冷えたおかず達…

 

一人暮らしに染みるわ…