老後サバイブ〜お迎えが来るまで

コロッとあの世へ逝く準備とボケ防止の刺激を集めています。

当然、続かない…

続かないわ。

その理由がわかるわ…

 

 

前回書いている婚活相手の方達とはさようなら。

とにかくメールが続かない。

やりとりが鈍い。

 

 

夜中のメールしか来ない。

そんな時間まで何をしているの?

年齢は私より高い人ばかりなのに。

 

健康管理をしていないことはわかります。

 

 

それと、既読されてもしばらく放置されるし。

もしかして既婚者?と思っちゃったりして(笑)

 

 

休日は、

バイク、自転車、車の趣味の方はお手入れ日。

ジョギングが好きな方はどこかの大会参加、もしくはトレーニング。

 

ゴルフは打ちっぱなしか、ラウンド。

筋トレ好きは当然スポーツクラブへ。

 

「一緒にしませんか?」とメールが来るけど、

しないって!

プロフィールを読んでるの?

してる人に声をかけたら良いのよ。

 

というか…

上記趣味、

女性は圧倒的人口が少ない…

 

お酒が好きな人は、友人との飲み会がなければ私を誘ってくる…

 

 

現在、メールのやりとりを始めたばかりの63歳の公務員の方はスポーツ観戦が好きなので、

「休日は(某大阪市内スタジアムで)趣味のスポーツ観戦なので、平日の夜、会いませんか?」と言う。

 

平日、早朝から仕事をしてるって…

メールを読んでよ。(苦笑)。

 

自分の趣味を優先しているのて、

メールの返信や、

相手の都合を考えるなど無し。

 

単なる自分の空いてる時間の埋め合わせの女性が欲しいのよね…

 

相手に合わせる会話や行動をして、

それに感謝してくれる相手を見つけたら…

とっても、とっても愛される人生を送れるのにね。

 


f:id:hanahanakororin:20250427113943j:image

 

 

全く同じ趣味の人を見つけるなんて不可能なんだけど、

同じ行動を取りたいなら完全にご近所さんでなければならないし。

 

 

先日までメールのやりり取りをしていた70歳の男性とは寺社仏閣参拝の話をしていました。

お話が合うわ、と思っていました。

すると

「僕は奈良に住んでいますが、◯日、空いてるので◯◯神社で会いませんか?」まではわかりますが、

その日は午前中に仕事があることと、

私の家から2時間はかかることを話すと、

「何時に到着できますか?」と話を前に進める…

 

いやいや…そこまで行くのに2時間だって、

仕事をした後だって、

疲れてるって。

あなたが来るならわかるけど、その発言はないの?

と思いながら

この人、人の疲れとか全く考えない人なのね、

前の奥さんの離婚の理由がわかるわ…と思いました。

 

返信は簡単に

「仕事次第です」と試しに送ると、

「わかったらメールください」と。

 

 

あ〜無理ね、この人。

全く思いやりがないわ。

 

ということで…ブロックしました。

 

 

 

現在、メールのやりとりをしているのは、三重県の68歳の方。

静かな文章ですので読みやすいです。

 

 

さて…

私を動かすのか、

ご自分が来られるのか、

はたまた真ん中の場所を選ぶのか…

 

心遣いがわかるのはこの部分ですね(ニッコリ)