老後サバイブ〜お迎えが来るまで

コロッとあの世へ逝く準備とボケ防止の刺激を集めています。

逃げる相談をする。

今朝は朝ごはんと作る気持ちが湧かず、コンビニでサンドイッチでも買って地下鉄のベンチで食べようかな?と思い、早々と家を出る。

 

予定通りにサンドイッチを買い、持ってきた水で朝ごはんを地下鉄のベンチで食べていると、たまに見かける70代ぐらいの女性が3個離れた椅子に座り、スマホを見ている。

 

始発待ちね、どこへ行くのかな?

もしかして清掃の人かも、と思いながら食べていると

 

どこからともなく

「ギヤァ~~~~~~~~~~~!」と若い男性の声が聞こえてきて、

慌てて周りを見渡すと私と女性の二人しかいないので、

思わず女性を見ると、やはり私の顔を見ている。

 

「今・・変な声が聞こえてきましたよね」と言うと、

「うん、何か起きた?」と言われ

「ええ・・何かあぶない声でしたけれ・・・・」と言っていると

また

ギヤァ~~~~~~~~!

ガァ~~~~~~~~~~~~~!

 

と聞こえてくる。

 

「え?事件?」と二人で話し、

「これって逃げた方がいいですか?」と話していると、

 

ガァ~~!

グワァ~~~!と叫び声が近づいてきた。

 

これは危ない。

もしかして、キケンな人が来たかも!と思い、

女性と逃げる方向(南、と北の出口がある)を見ていると、

 

若い男性二人がものすごいふざけた歩き方をしながら

ギヤァ~~!

と言って歩いてくる。

 

ん?着ているものを見ると・・

あ~~~黄色がメインの縦じまの・・・ユニフォームを着ている。

 

あのファンの人達ね・・・

はちきれそうな超~ご機嫌。

 

キケンそうではない、と確認できたので、静かに見ていると、

私と女性の前を通り過ぎようとしたとき、

ふと一人の男性が止まり、

自分の首にかけている長いタオルを取って、

両手で広げて私達に見せている。

 

阪神優勝

 

うん、わかるよ、わかる。

優勝してほしいよね。

 

と、とりあえず、無視はできないし、

何かで返事をしないと、ここで立ち止まられても困るから、

右手で拳を作り、高々と上げ、

しっかりとしたガッツポーズを取り、

ニッコリ笑ってあげると、

むっちゃ喜んでくれたらしく、

超~笑顔で

「おお~~~!」と言いながら機嫌よく立ち去って行きました。

 

 

静かになったので、

阪神ファンの方達ですね。昨夜、勝ったのかしら?」と言うと

そばにいた女性が

「野球はまったくわからないので、でもあの声は怖かったです」と言われ、

「ああ・・確かにすごい声でしたからね。

多分、彼らにすると、大阪の人はほぼ阪神ファンと思っておられるので、勝利の夜は場所をかまわず酔いしれますし、嬉しすぎてマナーを忘れておられるようですね」と言うと、

「そうですよね、でも本当に怖かった・・・助かりました。

あの(ガッツ)ポーズをしてくれなかったらどうなっていたかと思って・・

本気で逃げようと思いました」と。

 

そうでしょうね。

ご年配の方ならなおさら。

公共の場所で大声を出すなんて・・そんなことはしたことはないでしょうし。

 

 

機転を利かせたわけではなかったけれど、(あ、機転か)

相手が喜ぶことをしなきゃ、と思って思わずしたガッツポーズ。

 

 

そして女性に一言

「私、実は・・〇〇〇なんです」と言うと、大笑いしていました。

 

 

甲子園には一度、阪神ファンの会に入っている友達に連れられて行っています。

歴史も見て、子供の時に家族でテレビで楽しく見たいたことを思い出しました。

食べ物屋さんもお店もたくさんあって、選び放題です。

友達に勧められた応援グッズも買いました。

とっても楽しい場所です。

 

野球の頂点にいる人達がものすごいカッコいいプレーをしています。

凄いな~と思いました。

ですから、ファンのみなさんは、そこでとことん応援したり、楽しんでください。

 

公共機関では素敵なマナーでおられますように、

きっと選手の皆さんもそう願っておられると思います。