先日の日曜日、
のんびりして、体を休めていました、
あ、そう言えば、防災グッズの点検をしておかなきゃ。
イワタニの、カセットコンロの点検。
あら、危ない。
カセットコンロ、今年の七月で切れるわ。
製造日から7年。
早速そのコンロで、おかゆを作りました。
朝のお粥。
その後、
スーパーにお買い物へ行かなきゃ、と思い、お出かけ。
防災用品が並んでいて、
あ!これ、欲しかった扇風機!
昨年、ヨドバシカメラやネット販売で売り切れで買えなかったの。
USB接続できるので、昨年買ったソーラーチャージャー(太陽電池)につなげられる。
ACアダプターが使えるし、電池が40時間ももつのよね。
アマゾンでも高評価。
値段を確認。
今日は5%も安く買えたからここで買うのが最安値。
電気代節約もあるけれど、
いざ停電の時、扇風機でどのぐらい暑さをしのげるかも確認したいし、
普段は電池で機動力を生かし、エアコンが届かないキッチンやトイレに持ち込んで使いたい。
タイマーも付いているので助かるし。
職場の人達に
「ご飯って炊飯器で炊いてると思うけれど、鍋で炊ける?」と聞くと、
「どうやって炊くんですか?」
「炊飯器以外でご飯って炊けるの」と。
あ…
やっぱり。
もうこんな時代になったのね、と思うワタシでした。