老後サバイブ〜お迎えが来るまで

シンプルな生き方でコロッとあの世へ逝くのが目標

ミニマリストさん達のブログを散策させていただいております。

ミニマリストさん達のブログを見に散策をしております。

ネットサーフィンですが、サーフィンという言葉は今の季節にはちょっと寒いかな?というおばさんの冷えの感覚が出てきますので、散策という言葉を使わせて頂いております(笑)

読んでいて頷けますわ。

そうそうそうなのよ。

あれこれ情報を仕入れて、そして、

ミニマリストとは何か、から始まって、

物の使い方を考え直したらモノが減るということに気がつき、

それだけにしか使えないものは捨て、

二つ以上の機能のあるものや代用ができることに気がつくことを続け、

それからそれを参考にさせて頂いて、自分なりの捨てるものを見つけ、決断してゴミ袋へ。

 

タンスの引き出しはだいぶん空いてきましたよ。

ですから来年はきっと衣替えをしなくても良くなると思います。つまりすべての服がタンスに収まるというシステムになると思います。

 

そして今日、わかったのは

いもようかんさんのブログ。

www.kogasora.com

そうよね、世間の常識も「多くの物品」の考え方だわ、と。

 

丁寧という言葉はとても心美しく、優しくなれるけれど、確かに縛られるわ・・・

とても綺麗にして、とても優しい雰囲気にして、静かに暮らす、という感じの“丁寧”だけれど、それに縛られて「う~プレッシャ-」。

 

私のこの性格、

丁寧というよりはサッサと綺麗にして、すぐさま仕事、すぐさま休みたい。

 

優しさと気品・・

何か違う。

素材の有無・・

う~んそっちではなくてもっと簡単でいいわ。

そばちょこでお茶も飲めるし。

コップにしてもいいわぐらいの勢いですし、

野菜も肉、魚すべて冷凍にしてそれを解凍してさっさとお料理。

 

友達が来たら鍋料理なので沢山お皿も要らないし。

 

タワーマンションのゲストルームを見ていると高級食器が沢山並んでいてそれを説明してくれた60代の先輩が

「こんなに高いものばかり並んでいたら、使いたくても使えないわよね」と。

確かに。

何のための食器??

 

この使い方がこうで、

あの使い方がこうで・・という細かすぎる考え方があるものはもう辞めよう、

せめて家の中のものはこうしなきゃ

ああしなきゃも細かいものは今日から辞めようかしら、と思いました。

f:id:hanahanakororin:20191130132638j:plain

考え方が変わると捨てるものが変わるので今日のゴミ袋の中身が楽しみです。

 

夕方までお片付け、その後気分転換の散歩へ行ってきます。